福岡で脳卒中(脳梗塞・脳出血)の歩行改善リハビリなら当センターへ

ゲイトトレーニングセンター福岡

  • ゲイトトレーニングセンター福岡 予約
脳卒中歩行障害 福岡

脳卒中リハビリのゲイトトレーニングセンター福岡は、理学療法士、認定スポーツトレーナー資格を有したトレーナーの視点から、身体機能を細かく分析・評価し、お客様の目標達成をサポートします。
お客様専属の専門家による脳梗塞などのオーダーメイドリハビリ、トレーニングを実感されてください。

[ 動画 ]当センターの紹介

脳卒中など様々な理由で、歩きや身の回りの動作で悩みを抱えていらっしゃる方が現在急増しています。
その背景には、不規則な食生活や喫煙、運動不足、心理的ストレスなどが原因で起こる、いわゆる生活習慣病が急増していることが挙げられます。
生活習慣病には、高血圧や脂質異常症(高脂血症)、糖尿病、肥満などが含まれ、これらは悪化すると「脳卒中」や「心筋梗塞」を引き起こします。
特に、「脳卒中」による後遺症は、多彩な症状があり一人で生活することが困難、生活介護状態、時には寝たきりにもなることで有名です。

脳卒中 リハビリ 福岡

脳卒中の後遺症などのよる歩行に関するお悩みと、お客様の叶えたい目標。
これは千差万別です。
脳卒中リハビリGait training center福岡では、リハビリテーション理論に基づき、脳卒中をはじめとする様々な歩行に関する悩みをお持ちのお客様に対し、お一人おひとりにあったトレーニングプログラムを導き出します。

脳梗塞 リハビリ 福岡

脳卒中/脳梗塞のリハビリはご相談ください。

あきらめてませんか?

脳卒中 リハビリ 福岡 旅行

歩いて旅行に出かけたい

今はそんな余裕はないけど、歩いて観光できる余裕が欲しい

脳卒中 リハビリ 福岡 杖

杖なしで歩きたい

今は杖がないと不安定だけど、杖なしでも上手く歩きたい

脳卒中 リハビリ 福岡 歩行

歩き方を直したい

今は歩き方がぎこちないけど、もっと綺麗に歩けるようになりたい

脳卒中 リハビリ 福岡 歩けるように

一人で歩けるようになりたい

今は一人で歩くと危険だけど、安全に歩けるようになりたい

脳卒中 リハビリ 福岡 痛み

歩くとどこかが痛くなる

今は歩くとどこかが痛くなるけど、楽に歩けるようになりたい

脳卒中 リハビリ 福岡 生活

家での生活を楽にしたい

今は誰かの介助が必要だけど、自分でできることを増やしたい

   

センター長 挨拶

   

Gait training center福岡の脳卒中後遺症リハビリとは

マンツーマンリハビリ・オーダーメイドトレーニング

必ずマンツーマンで対応いたします。
今後の目標やなりたい自分を目指すため、綿密なカウンセリングを行い、お身体の状態に合わせてたった一つのプログラムを作成します。

充実したリハビリ時間をご提供

脳卒中 リハビリ 福岡 充実

1回1回のリハビリが、身体に向き合える濃密な3時間。
時間、質ともに充実したリハビリを提供させていただきます。

安心のリハビリ環境がここに

病院を退院して、または病院や施設でのリハビリを終えて、リハビリ・トレーニングを行う場がないとお困りの方も多いのが現状です。
Gait training centerは、保険外サービスなので継続的にリハビリ・トレーニングに励んでいただける環境があります。

   

利用者の声

脳梗塞(発症後4年半)片麻痺 50代(男性)福岡市

リハビリプラン

脳卒中 リハビリ 福岡 返金保証

60日改善プラン(3時間みっちり)

60日改善プラン(2時間カスタマイズ)

短期集中プラン(2時間カスタマイズ)

アフターケアプラン

》プラン詳細・料金はこちら《

脳卒中 リハビリ 福岡 体験プラン    

理学療法士が答える脳卒中アンサー

   脳卒中 悩み

Q.脳卒中の回復は6ヶ月でストップするの?

A.6ヶ月以降も、まだ諦めていけません!

これまで一般的には脳卒中麻痺の回復は6ヶ月でストップしてしまうと言われてきました。
しかし、近年の脳科学発展に伴い、リハビリや運動を通して障害を受けた細胞の代わりにその周囲の生き残っている細胞が働くことで、発症後6ヶ月以上経過しても、麻痺が変化する可能性があることがわかりました。
そのため、発症後6ヶ月を過ぎても継続的・積極的にリハビリ・運動をす ることが必要です。
個人差はありますが、残された変化の可能性を諦めることは非常にもったいないことです。

Q.リハビリや運動はどのくらいすればいいのか?

A.2時間以上、週2回を推奨します。

運動習慣には頻度・時間・強度・期間などの要素がありますが、国民栄養調査(厚生省)では運動習慣者を「週2回以上、1回30分以上、1年以上、運動をしている者」と定義しています。
また、運動学習効果も週2回以上のリハビリが推奨されています。

Q.脳卒中予防や再発予防で大切なことは?

A.発症・再発予防で最も重要なのは「運動習慣」です。

脳卒中の多くは高血圧や糖尿病、高脂血症、肥満症などのいわゆる生活習慣病が原因で発症する場合がほとんど。
生活習慣病の発症リスクは、身体活動量が多いほど低くなるといわれています。
身体活動量が増えるとエネルギー代謝が高まり、内臓脂肪が燃焼されやすくなります。
内臓の働きも活発になり、糖や脂質の代謝、血流や血管壁の伸縮性も改善され、肥満予防・改善や、血糖値や脂質、血圧の状態改善が図られます運動を行うことで体力・持久力が向上し身体活動量を確保しやすくなること、筋肉量が増えて代謝が良くなることも糖尿病や糖尿病の前 段階でもある耐糖能異常の予防に有効とされています。

Q.麻痺した手足を動かすように言われたのですが・・・

A.正しい動かし方を全身で覚える必要があります。

リハビリの成果を高めるには施術・トレーニング以外にも、自主トレーニングを行うことは非常に重要です。
しかし、間違った自主トレーニングは逆の事態を招くこともあります。
動作はその動かし方っで、働く筋肉や関節の動きは大きく異なります。

その他、脳卒中の事、脳梗塞リハビリの事など、何でもお気軽にお尋ねください。

脳卒中/脳梗塞リハビリ ゲイトトレーニングセンター福岡

ゲイトトレーニングセンター福岡

住所 福岡県福岡市早良区城西1丁目6番10号
TEL 092-577-5660
営業時間 10:00~20:00 ※完全予約制
休み 日曜

アクセス

■福岡市営地下鉄「西新駅」徒歩5分
*[4]番出口:城南線を道なりに六本松方面へ

■西鉄バス福岡「城西橋バス停」徒歩2分
* 城南線を道なりに西新駅方面へ

ゲイトトレーニングセンター福岡

脳卒中/脳梗塞
リハビリ福岡ゲイトトレーニングセンター

福岡県福岡市早良区城西1-6-10

[ TEL ] 092-577-5660
[営業時間] 10:00~20:00
[ 休み ] 日曜
※完全予約制

2019.5.15更新